携帯でもご覧いただけます
QRCODE
カテゴリ
経営 (13)

ブログサイト移行のお知らせ

2021年06月19日

アクセサリー作りの講座受けました~。

5月から3回シリーズでアクセサリー作りの講座を受けました!!
里美さんのマンツーマンレッスンニコニコ
(コロナ渦でたまたまマンツーマンに)

以前から、アクセサリー作りをやってみたいと思っていました。
かれこれ10年以上前から・・・・。

でもなかなか時間が取れそうもなく、どこで習って良いのかな~と
考えているうちに他のことに追われまた薄れていくという感じでした。

でも今回3回のレッスンを思い切ってお願いして本当に良かった~ハート

めっちゃ楽しくて、ハマりそうです(^0^)

1回目はピアスを作りながら作り方のポイントを教えて頂きました。
金属ピンも先をくるっと丸くして、パーツを作ったりする事をやってみて自分の道具が欲しくなりました・・・笑

アクセサリー作りの講座受けました~。

2回目はピアスとブレスレットを作りながら、ポイントのおさらい。

細いチェーンのはじっごを止める方法つなぎ方など新しい技術習得!キラキラ 

楽しすぎる~!ラブ
パーツなどを売っているお店を教えて頂いたのでレッスンの後に行きまして
革ひもを購入。

後日、練習のつもりで、ブレスレットのイメージチェンジしてみました。
チェーンを革ひもに。

作っているうちに自分の好みが見えてきます。キョロキョロ

アクセサリー作りの講座受けました~。

3回目はネックレスとピアスをお揃いで。

細かいチェーンにパーツを付けたり、考えながらデザインしていく事に楽しさが倍増!!

アクセサリー作りの講座受けました~。

チェーンを切り、途中にビーズを入れるのも初体験。
細かいチェーンだったので最初に組み立てたイメージを変更して作り始めました。

いつもなら選ばないヒョウ柄のパーツも使ってみました。笑
とっても気に入りました。サクラ

チェコビーズの透明感と素粒水ビーズがマッチしてくれてよかったな。
画像だと透明感があまり伝わらない感じがありますが・・・。

今後、お休みの日に少しずつ作ってみようかと思います。ハート



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ちょっと一息)の記事
Lucky or unlucky? ❓
Lucky or unlucky? ❓(2024-10-13 09:16)

那須塩原温泉へ。
那須塩原温泉へ。(2024-09-19 20:30)